AITCニュースレター

第10号 - 2016年7月

「使って知ろうブロックチェーン」セミナー開催。今、ブロックチェーンが熱い!

この4月から、旬の技術やその動向を取り上げご紹介するAITC技術セミナーが、満を持して始まりました。まずはブロックチェーンセミナーのご報告です。

今、最も熱い先端ITの一つである「ブロックチェーン」。ビットコインを始めとする仮想通貨の基盤技術となっているだけではなく、フィンテックの中核技術として注目を集めています。

そこで、4月20日(水)に「使って知ろうブロックチェーン(入門編)〜 その仕組みと応用 〜」と題したAITC技術セミナー&オープンラボを開催しました。

講師として、AITCの副会長であり、また4月25日に発足したブロックチェーン推進協会(略称:BCCC)の理事長でもあるインフォテリアの平野 洋一郎氏と同じくインフォテリアのシニアプロダクトマネージャーである森一弥氏をお迎えし、ブロックチェーン技術の全体像と最新動向について、紹介していただきました。

ブロックチェーンの特長である

  • データ改ざんが絶対できない仕組み
  • 高い堅牢性の維持
  • 劇的なコストダウンの実現
について、技術的な理由を交えながらの分かり易い解説がありました。

また、最近の動向として

  • ブロックチェーンの運用パターンとして、パブリック、プライベート、コンソーシアム、およびパブリックとプライベートを融合したハイブリッドがあり、それぞれの特徴に応じた活用が広がる。
  • ブロックチェーンの活用が期待される業種として、金融(FinTech)以外にも、流通(TransTech)、製造(ManuTech)、公共(GovTech)、医療(MediTech)など、改ざんが許されないデータの管理が必要な分野がある。
  • ブロックチェーンの堅牢性は、実証実験などで検証している。
など、実際の事例に加え、Asteria WARPを使って簡単にブロックチェーンが使えるデモに注目が集まりました。

様々な分野での応用が期待できるブロックチェーン技術に対して、AITCでも、今後も継続して動向をウォッチしつつ、取り組んでいきます

「ニューラル・ネットワーク セミナー」大盛況!

5月20日(金)夜に開催されたAITC技術セミナー&オープンラボでは、AITC顧問の丸山不二夫先生から「ニューラル・ネットワークと技術革新の展望〜TensorFlowとCNTK〜」と題するご講演をいただきました。告知と同時に申し込みが殺到、その数は156名にのぼり、当日も会場一杯の参加者で大盛況となりました。

丸山先生からは次の3点を中心にご講演いただきましたが、「非常に満足&満足した」とのコメントを多数いただきました。

ご講演のポイント

  • ニューラル・ネットワーク技術が、現在のIT技術の基本的なプラットフォームであるクラウドとモバイルにどのようなインパクトを与えるのかを考える
  • ニューラル・ネットワークの様々なフレームワークが登場しているが、それらに共通する特徴に注目してみる
  • 代表的なフレームワークとして、GoogleのTensorFlowとMicrosoftのCNTKを取り上げ、比較してみる

参加者のコメント

  • 全体像を理解できてよかった
  • DeepLearningの概要を掻い摘んで知ることができた
  • 基本的な概念、現在の流れを知ることができ、刺激を受けた
  • 各種ライブラリの特性を説明いただけた
  • フレームワーク毎の差異など、広い視野でのお話を伺え有益だった
  • 興味が更に深まった。更に学習を継続する
などなど。

また、当日はAITCの新しい取り組みとして「TensorFlow勉強会(会員限定)」の新設をご紹介しましたが、非会員の方からも会員となって同勉強会に参加したいので、「AITCの詳細を知りたい」、「入会手続きを教えて欲しい」など、熱いお問い合わせが寄せられました。6月24日(金)夜には初回勉強会が開催され、先ずはTensorFlowを動かしてみることから挑戦開始! 参加メンバーが互いに助け合いながらの勉強会が始まりました。

第6期の活動を展開中のAITCですが、新しい技術分野への取り組みを強化し、着実に前進しています。AITCの新しい活動にご注目いただき、ご参加いただけることを祈念いたします。

いま知っておきたい AITCのできごと

「新しいテーマで活動を再開しました!」
お待たせしました。女子会※1ならびにシニア技術者勉強会※2の活動が再開しました。 昨期は、女子会、シニア技術者勉強会ともに、「IoTをテーマにアイデアを出し合い、アイデアの実現を検討し、実際に試作してみる」までの取り組みを展開しました。 今期は、次のような新しいテーマを掲げ、4月16日(土)に先ずは女子会の方から活動を再開しました。
女子会:データ分析をテーマに、統計学の理解、データの可視化、IoTのデータ活用に挑戦
(開催日:4月16日、5月21日、6月18日、7月16日、8月20日)
シニア技術者勉強会:今さら聞けないWebサイト開発
(開催日:5月21日、7月16日)
今期は女子会とシニア技術者勉強会の合同開催の場も持ち、情報や知見の交流の場を持ちながら進めていく計画です。
ご参考までに、7月以降の予定をお知らせいたします。
  • 女子会
    7月16日(土)午後:Webで可視化+可視化ライブラリーさわってみよう[2] Highcharts.js
    8月20日(土)午後:IoTのデータを分析、可視化するハンズオン
  • シニア技術者勉強会
    7月16日(土)午後:今さら聞けないWebサイト開発〜Web開発プロセス座学+Git、AWSハンズオン
  • 合同開催
    9月17日(土)午後:アイデアソン(予定)
女子会、シニアといった名称に拘らず、関心のある活動にどうぞご参加ください! 皆様のご参加をお待ちしております。
※1:女子会は、「IT女子の活躍を「人・技術・知見との出会いで応援!」する活動で、2015年5月に活動を開始しました。
※2:シニア技術者勉強会は、「若手技術者との交流の場」として、「長年培った知見・経験の伝播の場」いただく場として昨年3月に活動を開始しました。