2020年9月15日
先端IT活用推進コンソーシアム 会員各位
先端IT活用推進コンソーシアム
会長 鶴保 征城
先端IT活用推進コンソーシアム(AITC)
『第11回総会』オンライン開催のご案内
http://aitc.jp/
前略
新型コロナに厳しい暑さが続いた夏もいよいよ終盤、朝晩には秋を感じるこの頃、
皆さまにはいかがお過ごしでしょうか?
日頃より本会活動に温かいご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、本会活動はこの9月1日をもって11年目に突入し、会員規約に定める会期終
了まで残り1期となりました。これを機に、来る10月9日(金)に「第11回総会」
をオンラインで開催させていただきます。
ご多忙とは存じますが、各位のご臨席をお願い申しあげます。
パンデミックの中、AITC活動の特徴でもあるFace to Faceの活動を可能な限りオ
ンラインに切り換え、工夫をしながら活動の継続に努めてまいりました。
総会では、昨期(2019年9月1日〜2020年8月31日)の活動実績をご報告するとと
もに、最終期(2020年9月1日〜2021年8月31日)の活動計画をご説明し、ご審議
いただきます。
正会員(法人、個人事業主)の皆様には、必ずご出席いただき、議決権の行使を
お願いいたします。
また、今回の総会記念講演では、名古屋大学 名誉教授、経産省「デジタルトラ
ンスフォーメーションの加速に向けた研究会」委員で、AITC顧問でもある
山本修一郎様より「DX推進知識の共特化」についてご講演いただきます。
昨年に続いてDXがテーマとなりますが、新型コロナがもたらした新しい世界観と
技術変革に向き合う日々のヒントとなる、示唆に富むご講演をお聞かせいただけ
るものと思います。
記念講演終了後には「オンライン懇親会」を行います。
新型コロナ感染拡大の中、人と人との交流が難しくなっております。先端IT活用
推進への志を共有する仲間達との情報や意見の交換、交流はAITCの魅力の一つで
す。お飲み物を片手に、気軽に会話の輪に加わっていただけたら幸いです。
折角の機会ですので、会員、非会員を問わず、一人でも多くの方に本会の活動を
ご紹介したく、また総会記念講演をお聞きいただきたく思います。総会記念講演
からのご参加も可能です。
皆さまの周囲で、先端ITや今後の展望に、総会記念講演に関心をお持ちの方々が
おられましたら、途中参加も可能ですので、是非ご案内ください。
準備の都合上、事前の参加お申込みをお願いいたします。
皆様のご臨席をお待ち申し上げます。
草々
記
【第11回総会開催概要】
日時:
2020年10月9日(金) 18時-19時30分(終了後にオンライン懇親会を開催)
会場:
Webex利用予定(会議室情報は後日ご案内します)
プログラム(予定):
----------------------------------------------------------------
18:00-18:30 第11回総会:総会開会宣言
総会議事(議案説明・質疑応答・審議)
会長挨拶
----------------------------------------------------------------
■第10期(2019年度)活動報告・収支決算報告に関する審議
■第11期(2020年度)活動計画・予算計画・役員選任に関する審議
■第11期(2020年度)部会&協働プロジェクト活動計画のご紹介
◆総会議案書について◆
総会議案書は、総会開催前に会員限定公開としてAITCサイトに掲載いたします。
アクセスに必要な情報は、会員MLを用いて後日ご案内いたします。
----------------------------------------------------------------
18:30-19:30 総会記念講演:「DX推進知識の共特化」
----------------------------------------------------------------
講師:山本 修一郎様
名古屋大学 名誉教授、AITC顧問
経産省「デジタルトランスフォーメーションの加速に向けた研究会」委員
概要:
コロナ禍で非対面活動や非接触経済が社会に浸透していく中で、非接触型サービ
スを提供するために、デジタル技術を活用して異なるプレーヤのつながりを実現
するデジタルトランスフォーメーション(DX)が重要になっています。
DXの推進では、物理装置やIoTデバイスとITを組合わせて大量データをクラウド
で分析するなど、異なる専門知識を統合する共特化(Co-Specialization)が必
要になります。しかし、共特化では予め知識が明確になっていないので、試行錯
誤が必要です。
本講演では、DX推進知識における共特化とその重要性について紹介します。
講演者プロフィール:
1979年日本電信電話公社入社、2002年株式会社NTTデータに転籍、2009年名古屋
大学情報連携統括本部教授。2020年名古屋大学名誉教授、電子情報通信学会フェ
ロー。
情報処理推進機構社会基盤センター専門委員(2020)
人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会 主査(2008〜2020)
NTTデータ技術開発本部初代フェローとしてシステム科学研究所長を務め、知識
創造デザイン技術、ICカードプラットフォーム、分散アプリケーション開発環境
などのプロジェクトを推進。
情報処理学会、電子情報通信学会から2002年、2003年にそれぞれ業績賞を受賞。
情報処理学会、電子情報通信学会、プロジェクトマネジメント学会、人工知能学
会、ACM、IEEEに所属。
「要求開発の基礎知識」、「CMCで変わる組織コミュニケーション」他 著書、論
文多数。
----------------------------------------------------------------
19:45-20:30 オンライン懇親会
----------------------------------------------------------------
懇親会は、会員、非会員を問わず、ご参加いただけます。
鶴保会長、総会記念講演の山本先生、AITCの各活動のリーダーも参加します。
情報や意見交換を行い、交流を深める絶好の場です。
どうぞ、奮ってご参加ください。
参加対象者:
AITC会員(会員会社の社員、個人会員、学術会員、特別会員の所属員)
先端ITとAITCの活動に関心をお持ちの非会員の方
募集人数:
AITC会員:70名、非会員:30名(先着順)
お申し込み期限:
2020年10月7日(水) 17時
お申し込み方法:
connpassからお申し込みください。
→ https://aitc-seminar.connpass.com/event/189132/
注:会員かどうかは会員企業一覧でご確認ください。
→ http://aitc.jp/consortium/members.html
なお、connpassからお申し込みできない方は電子メールでお申し込みください。
点線内をご記入の上、参加される方ごとにお送りください。
送付先 : 先端IT活用推進コンソーシアム事務局
送付先e-mail: event@aitc.jp
件名 : AITC第11回総会への出席申し込み
メール本文 :
---------------------------------------------------------------
区分:会員会社|個人会員|学術会員|特別会員|非会員|プレス|
(※上記のどれか1つを残してください)
参加:総会|総会記念講演| 懇親会|
(※参加するものを残してください)
会社名 :
所属部署:
役職 :
氏 名 :
TEL :
e-mail :
---------------------------------------------------------------
その他:
※内容を含むスケジュールは変更される可能性があります。
最新情報をホームページでお確かめの上、ご来場ください。
http://aitc.jp/
※申込受付のご連絡、出席票等は発行しておりません。申込確認をされたい場合
や、ご都合により欠席される場合は、staff@aitc.jp へご一報ください。
※個人情報に類するものについては、本会の運営およびご案内のみに利用し、他
の目的での利用および外部へ開示、提供することはございません。