気象庁XML利活用セミナー「気象情報を知る・取る・使うための実践」
参加者募集のご案内

開催案内

2014年3月7日 先端IT活用推進コンソーシアム 会員各位 気      象      庁 先端IT活用推進コンソーシアム
気象庁XML利活用セミナー「気象情報を知る・取る・使うための実践」
の開催について
気象庁と先端IT活用推進コンソーシアム(以下、AITC)は、気象情報のより 一層の利活用促進に繋がるよう、気象情報についての理解・関心を 深めていただくため第2回気象庁XML利活用セミナー@東京を 来る3月20日(木)に気象庁本庁舎で開催いたします。
 
 ICTの急速な進展を受け、ビッグデータの利活用がICTビジネスにおいて重要視
される中、気象情報の多岐にわたる可能性を発掘、試行することで、気象情報が
より一層広く利活用されることを期待しています。
そこで、ICTに携わる方々を対象にインターネット公開を行っている気象庁XMLに
ついて理解・関心を深めていただくため、東京では2回目となるセミナーを開催
することといたしました。

 本セミナーでは、専門的と捉えがちな気象情報の理解の手助けとなるよう、気
象庁XMLの構造や仕様、構築に必要な資料の説明などの取り扱い方から、入手手
続きに加え、インターネットでの試行配信直後から気象庁XMLを蓄積し、先日は
容易な利用を可能とするAPIを公開するなど、気象庁XMLの利活用のための活動を
推進しているAITCメンバーによる利用例の紹介など、すぐに役立つ内容を予定し
ております。この一年余で大量に蓄積された気象庁XMLデータの利活用を考察し
てきておりますため、示唆に富む事例のご紹介ができるものと確信しております。

 ご多忙とは存じますが、是非ともご参加いただきたくご案内いたします。
お申し込み方法など詳しくは下記をご確認ください。


■ 気象庁防災情報XMLフォーマット(気象庁XML)について
 気象庁では、気象情報の一層有効な活用を促進するため、提供する情報の形式
として、汎用性が高く、インターネットの世界で広く一般に普及しているXML形
式を採用し、平成23年5月より提供を開始し、平成24年12月からはインターネッ
ト上での公開の試行を開始しました。
 気象庁は、この気象庁XMLの仕様策定や動作検証、実証実験の実施等において、
AITCの前身のXMLコンソーシアムに協力をいただきました。また、気象庁はXMLコ
ンソーシアムに引き続きAITCの特別会員として各部会や協働プロジェクト(ProjectLA)
にて活動しています。

■先端IT活用推進コンソーシアム(AITC)について
 AITCは先端ITに関し、技術者が研鑽し互いに切磋琢磨する場、利活用を進める
ための情報と知見を共有する場、次の先端ITを発掘し紹介し次世代のIT活用を提
言する場となることを活動目的とし、もって、日本のITとITが支える日本の産業、
社会の発展に資することを目指す非営利団体です。


                  記


   気象庁/AITC 共催 第2回 気象庁XML利活用セミナー 開催要領 1.開催日等   2014年3月20日(木)   気象庁5階 大会議室(〒100-8122 東京都千代田区大手町1-3-4)   参加費:無料 2.スケジュール(予定)  (13:30-13:45)開会の挨拶と本日のメニュー紹介  (13:45-14:45)気象庁XMLを使い倒そうチュートリアル … ※         ・気象庁XMLとは         ・気象庁XMLを読み解こう         ・気象庁XML電文の入手方法         ・留意事項の解説(予報したことになるの?など)  (14:45-16:30)AITCによる気象庁XMLの利活用の実例紹介 … ※※         ・蓄積データ参照&REST APIのご紹介         ・SPARQL APIのご紹介         ・気象庁XMLを利用して日本の四季を表現         ・気象庁XMLを利用した需要予測の可能性         ・気象庁XMLのテキスト情報から気象データの個人化へ  (16:30-16:40)質疑応答  (16:40-17:40)気象庁XMLをより効果的に利用しよう           〜気象庁情報の解説、活用事例のご紹介〜         ・地震、津波、火山関連情報         ・気象関連情報         ・季節予報等の気候情報  (17:40-)   閉会のあいさつ ※「気象庁XMLを使い倒そうチュートリアル」については、昨年3月に開催した  第1回セミナーと同様の内容となっております。途中からのご参加、途中での  ご退出も可能ですが、各セクションの開始、終了時間については前後する可能  性があります。 ※※途中休憩(20分)を挟む予定です。 ---------1---------2---------3---------4---------5---------6---------7-- 3.会場へのアクセス  (入館方法)   1階ロビーにて入館手続きをしていただき、案内に沿って直接会場までお越   しください。  (アクセス)   ・東京メトロ(東西線)「竹橋」4番出口から徒歩1分   ・東京メトロ(千代田線・半蔵門線・丸ノ内線)・都営三田線「大手町」    C2b番出口から徒歩5分   ・JR東京駅 丸の内北口出口から徒歩20分 4.お申し込み方法    Facebookあるいは電子メールのいずれかでお申し込みください。  1)Facebookからの申し込み      https://www.facebook.com/aitc.jp/events   ※初めてのご参加の場合、会社名などをお問い合わせする場合があります。    また、当日、名刺を頂戴することもあります。ご了解ください。      2.電子メールでの申し込み    点線内をご記入の上、参加される方ごとにお申し込み下さい。 送付先   : 先端IT活用推進コンソーシアム事務局 送付先e-mail: event@aitc.jp 件名    : 第2回 気象庁XML利活用セミナー@東京 メール本文 : --------------------------------------------------------------- 区分 :会員会社|学術会員|個人会員|特別会員|プレス|非会員   (※上記のどれか1つを残してください。)   (※会員確認は http://aitc.jp/consortium/members.htmlでお願いします) 申込 :セミナーに参加 会社名(学校名): 所属部署(専攻): 役職(学年)  : 氏 名 : TEL   : e-mail : --------------------------------------------------------------- 【お申し込み期限】 2014年3月18日(火) 17時 【特記事項】 ※内容を含むスケジュールは変更される可能性があります。  最新情報をホームページでお確かめの上、ご来場ください。  http://aitc.jp/ ※申込受付のご連絡、出席票 等は発行しておりません。  申込確認をされたい場合やご都合により欠席される場合は、staff@aitc.jp へ  ご一報ください。 ※お申し込みの際ご入力頂きました個人情報や当日受付でいただく名刺 等は、  本会の運営および、AITCからのご案内のみに利用し、他の目的での利用および  外部へ開示、提供することはございません。  なお、ご提供いただいた個人情報の本人への開示、訂正、削除をご希望される  場合は、氏名、会社名、電子メールアドレスをご記入の上、staff@aitc.jp へ  ご連絡ください。
以上
---------------□■□
先端IT活用推進コンソーシアム事務局
e-mail: staff@aitc.jp
□■□---------------

ページ先頭へ戻る