2011年11月10日
先端IT活用推進コンソーシアム 会員各位
先端IT活用推進コンソーシアム運営委員会
コンテキスト・コンピューティング研究部会
第1回「コンテキスト・コンピューティング研究部会」参加者募集のご案内
〜「関心事にチェックイン!」実装に向け活動開始〜
http://aitc.jp/
前略
第1回コンテキスト・コンピューティング研究部会(以下、CC研究部会)の定例部会
開催の案内をお知らせします。
昨年度は、CC研究部会の考えるプロトタイプ構想として、「関心事にチェックイン!」
のビジネスシナリオ策定までを実施してきました。
今年度は、いよいよプロトタイプ構想の実現に向けて実装のフェーズへに向かいます。
今回は、2011年度の第一回目にあたるため、これまでの活動のまとめと、新年度の
活動内容の検討し、確認することからはじめ、先日(10/21)のAITC活動発表会で発表
したシナリオに沿って、実装に向けた実際の活動へと進める予定です。
前回までの議論の内容は,先端IT活用推進コンソーシアムSNSのCC研究部会のトピック
等をご覧ください。(会員限定)
→ https://sns.aitc.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=2
なお、今回の部会は、AITC会員の方のみが参加可能です。
会員かどうかは、こちらでご確認ください。
http://aitc.jp/consortium/members.html
まだAITC会員となられていない方で参加を希望される場合は、参加申し込みに先立ち
staff@aitc.jp 宛てにご相談ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
敬具
記
=====================================
第1回 コンテキスト・コンピューティング研究部会 定例部会のご案内
【開催要領】
●日時:2011-11-18(金) 13:30〜17:30
●場所:日本総合システム 本社 (東新宿)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-24-16 新宿6丁目ビル3F
http://www.nssys.co.jp/corporate/map.html
●入館方法:
12:30以降に3階エレベータ前の案内に従って下さい。
●アクセス:
地下鉄
都営大江戸線「東新宿駅」A2出口より徒歩2分
副都心線「東新宿駅」A2出口より徒歩2分
●議題:
・新年度CC研究部会の活動内容の確認
- 活動内容,スケジュールの確認
・総会(10/21)活動発表会での発表内容の報告
・コンテキスト・コンピューティングで実現する未来を描く(継続検討)
- シナリオ,ユースケース検討
=====================================
【お申し込み方法】
AITCのSNSに参加されている方は,部会開催のイベント案内にて参加表明をお願い
します。
SNSに参加されていない方は,以下の点線内をご記入の上、メールにてお申し込み
下さい。
なお、お手数ですが 参加される方ごと にお送りください。
宛先: staff@aitc.jp
件名: 第1回 コンテキスト・コンピューティング研究部会 参加申込
本文:
--------------------------------------------------------------------------
区分:会員会社|学術会員|個人会員|特別会員| ※どれか1つを残してください。
会社名(学校名):
所属(専攻):
役職(学年):
氏 名:
TEL :
e-mail:
-------------------------------------------------------------------------
【お申し込み期限】
2011年11月17日(木) 17時
【特記事項】
※内容を含むスケジュールは変更される可能性があります。
最新情報をホームページでお確かめの上、ご来場ください。
http://aitc.jp/
※申込受付のご連絡、受講票等は発行しておりません。申込確認をされたい
場合や、ご都合により欠席される場合は、staff@aitc.jpにご一報ください。
※お申し込みの際ご入力頂きました個人情報や受付でいただく名刺等は、本部会の
運営および、先端IT活用推進コンソーシアムからのご案内のみに利用し、他の目
的での利用および外部へ開示、提供することはございません。
なお、ご提供いただいた個人情報の本人への開示、訂正、削除を希望される
場合は、氏名、会社名、電子メールアドレスをご記入の上、staff@aitc.jp へ
ご連絡ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−□■□
先端IT活用推進コンソーシアム事務局
e-mail: staff@aitc.jp
□■□−−−−−−−−−−−−−−−−